星のTomoちゃん

星のTomoちゃん

秋の星空を楽しむ

季節の移り変わりの星座秋の星座秋の星座の代表と言えば、私なら天頂高くに見えるペガスス座の四辺形と答えるでしょう4つの星は...
天体観測

天体望遠鏡購入-予算面

天体望遠鏡の購入、選択肢に関して「天体望遠鏡を買いたい」で4回の投稿をしました初めて星や天体に興味を持って、天体望遠鏡を...
天体観測

天体望遠鏡を買いたい(選択肢)-4 4/4

観測対象物:惑星か星雲星団かまとめ(対象物を中心に方式別にマトメてみました)屈折式初心者でも扱いやすく惑星観察にはコント...
天体観測

彗星(レモン彗星)

レモン彗星(C/2025A6)レモン彗星発見2025年1月3日アメリカアリゾナ州のレモン天文台で発見され、(C/2025...
天体観測

天体望遠鏡を買いたい(選択肢)-3(ポイント7) 3/4

今回は、天体望遠鏡購入にあたって「初めて望遠鏡を買おう」と思っておられる方に選ぶためのポイントについて書きたいと思います...
星のTomoちゃん

皆既月食2025年

2025年9月8日未明(9月7日~8日早朝にかけての夜中のイベントです)月食の時間経過(9月8日)部分月食開始:AM1:...
天体観測

天体望遠鏡を買いたい(選択肢)-2(架台)2/4

天体望遠鏡購入、選び方星に興味を持ち始めると天体望遠鏡が欲しくなってくることでしょう「では、何がどのように違って、どうい...
天体観測

天体望遠鏡を買いたい(選択肢)-1(方式)1/4

天体望遠鏡購入、選び方星に興味を持ちだすと双眼鏡や天体望遠鏡が欲しくなってくるでしょう星座を観るだけでも楽しめるのですが...
星のTomoちゃん

国際宇宙ステーションISSきぼう

国際宇宙ステーションISS国際宇宙ステーション国際宇宙ステーションISSは地上約400km上空を約90分かけて地球を一周...
星のTomoちゃん

星雲と星団

星雲と星団の違い星雲星雲は塵やガス状の雲淡く光る雲上の光で、ガスそのものが光って見えるものもあれば、近くの恒星の反射によ...