星のTomoちゃん

北斗七星と死兆星 あの北斗の拳でも描かれた七つ星 おおくま座

北斗七星と人気コミック「北斗の拳」は80年代の大好きなコミックで武論尊氏の原作、原哲夫氏の画で核戦争後の世紀末を描いた作...
星のTomoちゃん

ニコンZ5Ⅱ発表 発売決定 天体写真を撮りたい

ニコンZ5Ⅱ「ニコンZ5Ⅱに期待 天体写真を撮りたい」の記事に引き続き…期待通りだったのかZ5Ⅱ 待った甲斐はあったのか...
天体観測

天体観測便利グッズPart2

スマホアプリと星座早見盤スマホアプリのメリットとデメリット今では星座観測のスマホアプリもたくさんあり星座早見盤より便利だ...
星のTomoちゃん

土星の環が消える

2025年春、土星の環が地球から見えなくなる土星の環がなぜ消える土星の環は赤道面に位置し厚みは数十メートルから数百メート...
天体観測

天体観測に手軽で便利なグッズPart1

天体観測と言えば、大きな機材が必要と思われがちですが、気持ちワクワクして機材なしでも夜空に輝く月や星座を観て楽しむだけで...
星のTomoちゃん

幻の1等星カノープス

カノープスを探そうなぜ「まぼろし」なのかカノープスは冬の星座「りゅうこつ座」の1等星です全天のうち2番目に明るい星ですし...
星のTomoちゃん

ニコンZ5Ⅱに期待 天体写真を撮りたい

天体写真を撮るため今までは天体望遠鏡に1眼レフカメラを直接アタッチメントを使用して取り付けていましたが、ミラーレス1眼に...
星のTomoちゃん

春! ししの大鎌 夜空にライオンキング

春の陽気に心ウキウキして外へ飛び出したくなる人も多いと思いますそんな春、夜桜見物の合間に夜空を見上げてみませんか春と共に...
星のTomoちゃん

星との出会い…土星の環消失も

今回は星との出会いと今年2025年の起こる土星の環の消失について書きます星との出会い星にハマったのは小学校5年の時ですそ...
星のTomoちゃん

ダイヤモンドだね♬星のダイヤとトモちゃん

冬に見える6個の一等星が夜空に大きなダイヤモンドとして輝きます今回は冬の夜空に輝くダイヤモンドについて話しますそのダイヤ...