冬のダイヤモンドの星座 ふたご座

星のTomoちゃん

今回のトモちゃんは
冬のダイヤモンドと言われる6つの星座(1等星)のうちの1つふたご座の見つけ方です

ふたご座を探そう

ふたご座は東の方から西に移動(1時間に15度程)の間、もしオリオン座が南の空高くに見えるようでしたら「ふたご座」はほとんど天頂(真上)辺りに見えるでしょう

(オリオン座が見つけられない方は投稿「星座・おうし座とオリオン座の三ツ星」クリックして以前の投稿をご参照ください)

以前の投稿でのオリオン座を見つける事が出来ればオリオン座の青白い1等星リゲル(オリオンの身体部分を長方形にみると右下の星)から腰辺りの三ツ星の左側の星を通り抜け延ばして行くと輝く1等星が見つかると思います
それが「ふたご座」のポルックスです。すぐ近くに2等星のカストル見つけれると思います
兄弟星、なぜか兄が少し暗い2等星カストルで弟が17番目に明るい1等星ポルックスです

2025年の分かりやすい見つけ方は上記のようにオリオンから天頂辺りに輝く星が見つかると思います
ふたご座の近くに1等星より明るいマイナス等級の火星が見えるからです
そのすぐ近くにある1等星がふたご座のポルックス、少し暗いのが2等星カストルです

天気の良い夜空に輝くたくさんの1等星と惑星(木星・火星)が見えるので、ぜひ星座を探してみて下さい
オリオン座・おおいぬ座・こいぬ座・おうし座・ぎょしゃ座と続きふたご座まで6星座が見つかれば
それがダイヤモンドだね

こんな感じになればいいですね

では次回は冬のダイヤモンドについて

タイトルとURLをコピーしました